エピソード 13

1

いつだって10年早いんだよ!

0%
2014年10月08日12m

東京都羽田、大鳥居にある「セハガガ学園」。そこに通うことになったドリームキャスト、セガサターン、メガドライブ。出会って早々恋話に花を咲かせるなど、お気楽な学生生活をスタートしようとする3人だが、現れたのは姿を見せない謎めいた先生。さらに授業は「ゲームの世界に入る」という不可思議なもの。とまどう3人は早速『バーチャファイター』の世界に入ることになり……。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

2

コンボでつなげ 熱い気持ち

0%
2014年10月15日12m

「セハガガ学園」に通うドリキャス、サターン、メガドラの3人。初めての授業で『バーチャファイター』の世界に入ったものの、卒業に必要な単位メダルを獲得するには“100人組手”に勝利しなければならないという。アキラやジェフリーといった強敵が次々と立ちはだかる中、なぜかフリッキーやムシキングなど、違うゲームのキャラクターまで乱入してきてしまう。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

簡単に卒業できると思っていた「セハガガ学園」の授業が意外と大変なことに気付き始めたドリキャス、サターン、メガドラ。気が早いと解かりつつも、卒業後について語り合う。3人は進路のひとつとして話に上がった女子アナごっこを始めるが、メガドラの様子がどうにもおかしい。さらに今回の課題ゲーム『スペースチャンネル5』の名前を聞いた途端、メガドラはがっくりと肩と落とす。

もっと読む

スタッフ 0

演出: 監督は追加されていません。

脚本: 脚本家は追加されていません。

ゲストスター 0 すべての出演者・スタッフ

ゲストスターは追加されていません。

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

卒業単位メダル獲得のため『スペースチャンネル5』の世界に入ったドリキャス、サターン、メガドラ。モロ星人に捕らわれた、センター先生の仲間を助けるべく、うららと一緒にダンス勝負に挑む。しかし、ただ助けるだけではなく、シチョーリツも稼がなければならない。シチョーリツアップのため、文字通りひと肌脱ぐサターンだが、センター先生の仲間のせいで、思わぬ展開に。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

5

ぷよ+ぷよ+ぷよ+ぷよ=0

0%
2014年11月05日12m

今日も卒業単位メダル獲得のため、課題に挑むドリキャス、サターン、メガドラ。ところが今回はゲームの世界に入るのではなく、少し趣向を変えるとセンター先生。与えられた課題は『ぷよぷよ』を使った新しいゲームを考えること。しかもいまひとつなアイデアを出した者はメダルを没収するという。サターン、メガドラが真剣に考え込む中、真っ先に手を挙げたドリキャスが提案したアイデアは……。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

6

センター先生のセンター試験

0%
2014年11月12日12m

ドリキャス、サターン、メガドラが、不可思議な授業にようやく慣れてきたころ、早くもセンター試験が行われることになる。試験の内容は『ボーダーブレイク』の世界で、ブラストランナーに乗り、コアを破壊してくるというもの。卒業に関わる重要な試験のため、貰える単位メダルの数も通常の数倍。絶対に落とせないと気合を入れる3人だが、試験中、センター先生から緊急連絡が入り……。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

センター試験を受けていたドリキャス、サターン、メガドラの3人は、突如現れたDr.エッグマンにシステムを乗っ取られ『ボーダーブレイク』の世界に閉じ込められてしまう。ブラストランナーを奪われた上、手乗りサイズにまで体を小さくされてしまった3人は絶体絶命の危機に。しかし、このピンチに現れたのは、音速で駆ける救世主・ソニックだった。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

もうすぐ「セハガガ学園」の文化祭。全員何かの出し物に参加するよう言われ、意見を出し合うドリキャス、サターン、メガドラ。結局、授業の一環として「セハガガ学園ラブリーガールコンテスト」に出場することになり、ライバルたちの事前調査を始める。プロフィール資料をチェックする3人だが、出場者はとても個性的な人物ばかりで……。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

今回の課題ゲームは『チェインクロニクル』。初めてのRPGに意気揚々とゲームの世界に入ろうとするドリキャス、サターン、メガドラ。ところが、いつものモニターではない入口を見た途端、3人のテンションが一気に下がってしまう。いざゲームの世界へと入ると、突然目の前に魔物が現れ、早速戦闘へ。それぞれの職業を駆使し、戦おうとするものの、うまく連携が取れず……。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

10

壊れかけのジェットセットラジオ

0%
2014年12月10日12m

インラインスケートで街を駆け巡り、トリックを決め、グラフィティを描くゲーム『ジェットセットラジオ』。その世界に入ることになったドリキャス、サターン、メガドラの3人は、課題そっちのけでシブヤチョウにプリクラを撮りに行く。緊張気味に人生初のプリクラを楽しむメガドラだが、肝心のインラインスケートは立つことすらやっとの状態。そこでセンター先生が、メガドラにハンデを与える。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

センター先生から、今回の課題は『シャイニング・フォース クロスエクレシア ゼニス』と『ファンタシースターオンライン2』を一度に2つだと告げられた、ドリキャス、サターン、メガドラ。ゲームの世界に入り、どんな可愛いコスチュームが着られるのかとワクワクする3人だが、指定されたのは全員お揃いのラッピースーツだった。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

12

セハガ、卒業するんだってよ

0%
2014年12月24日12m

順調に単位メダルが貯まり、そろそろ卒業が見えてきたある日、ドリキャス、サターン、メガドラの前に“ブラックアソビン”と名乗る敵が現れる。単位メダルを奪われてしまった3人は、ブラックアソビンを追ってブラックアソビンワールドへと向かう。そこで3人を待っていたのは、バーチャファイターのリングと、見覚えのある一人の青年だった。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

13

いつだって、つながってますから!

0%
Season Finale
2014年12月24日12m

卒業式。ドリキャス、サターン、メガドラが待ち望んでいたこの日。滞りなく式が開催され、無事卒業できるはずだった。しかし、3人はセンター先生から驚愕の真実を告げられる。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

トップに戻る

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

映画やテレビ番組が見つかりませんか?ログインして作成してください。

全般

s 検索バーに移動する
p プロファイルメニューを開く
esc 開いているウィンドウを閉じる
? キーボードショートカットウィンドウを開く

メディアのページ

b 戻る(または該当する場合は親に)
e 編集ページに行く

テレビ番組のシーズンのページ

(右矢印)次のシーズンに行く
(左矢印)前のシーズンに戻る

テレビ番組のエピソードのページ

(右矢印)次のエピソードに進む
(左矢印)前のエピソードに戻る

全ての画像のページ

a 画像追加ウィンドウを開く

全ての編集ページ

t 翻訳選択を開く
ctrl+ s フォームを送信する

ディスカッションのページ

n 新しいディスカッションを作成する
w 監視ステータスを切り替える
p 公開/非公開を切り替える
c 閉じる/開くを切り替える
a アクティビティを開く
r ディスカッションに返信
l 最後の返事に行く
ctrl+ enter メッセージを送信する
(右矢印)次のページ
(左矢印)前のページ

設定

このアイテムを評価したり、リストに追加したりしたいですか?

ログイン

メンバーではありませんか?

登録してコミュニティに参加