エピソード 12

1

離婚の朝

80%
2004年01月06日

妻に去られた男が、残された娘と向き合う生活の中で、本当の“生きる意味”を見いだす。ある日、仕事に出かけようとしていた徹朗(草なぎ剛)は、突然妻・可奈子(りょう)から離婚してほしいと頼まれる。理由もわからず困惑する徹朗だったが、帰宅すると可奈子の姿はなく、娘の凛(美山加恋)が取り残されていた。徹朗は、日常あまり話をしない凛との接し方に苦しむ。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

2

別れの理由

80%
2004年01月13日

体調を壊し、入院していた凛(美山加恋)が退院。徹朗(草なぎ剛)は凛を可奈子(りょう)の母・美奈子(長山藍子)に引き取ってもらう話を進める。一方、自分のせいで可奈子が出ていったと思い込む凛は、家庭教師・ゆら(小雪)の前で号泣。ゆらは徹朗に、可奈子の家出は凛のせいではないことを告げるべきだと提言。徹朗は疎ましく思う。そんな中、可奈子から連絡が入る。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

3

悲しき抱擁

80%
2004年01月20日

徹朗(草なぎ剛)と可奈子(りょう)が正式に離婚した。徹朗は、凛(美山加恋)と暮らす期間を延長し、父親らしく努めようと心に決める。一方、事情を知らない凛は、美奈子(長山藍子)のもとでの生活が先送りになったことで、楽しみにしていた学校の音楽会に出られると大喜び。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

4

愛おしい娘

80%
2004年01月27日

凛(美山加恋)との暮らしを続けると決めた徹朗(草なぎ剛)。ある日、算数のテストの点数を見た徹朗は凛を叱責。しかし、凛がまだひとりでは勉強できない年齢だと知った徹朗は、授業科目を増やし、できるだけ凛のめんどうを見てほしいとゆら(小雪)に頼む。そんな折、徹朗と定年を迎えた義朗(大杉漣)は2人で食事を。徹朗は、義朗に自分が離婚したことを告げる。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

5

娘のために

80%
2004年02月03日

凛(美山加恋)が学校で靴を盗まれ、上履きのまま帰宅した。さらに、可奈子に作ってもらった体操袋まで盗まれた凛は徹朗(草なぎ剛)の前で涙をこぼす。ショックで体調をくずした凛は学校を休むように。ゆら(小雪)の助言をもとに徹朗は、凛の担任・石田(浅野和之)に手紙を書き、盗難の起こった経緯を明らかにするよう願い出る。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

6

娘との旅

80%
2004年02月10日

登校を拒みつづける凛(美山加恋)を心配した美奈子(長山藍子)が、徹朗(草なぎ剛)の家に泊まることに。ゆら(小雪)が凛のめんどうをみるため週の半分以上を割いていると知った美奈子は、徹朗に「ゆらに甘えすぎだ」と忠告する。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

7

元妻の復讐

80%
2004年02月17日

井上(小日向文世)が自殺を図ったことが社員に知れる。義朗(大杉漣)の見舞いに訪れた徹朗(草なぎ剛)は、義朗の前で取り乱してしまう。数日後、徹朗は意識の戻った井上を訪問する。井上は銀行には戻らないと明言。新しい職場に移動する徹朗を励ます。

もっと読む

スタッフ 1

演出: Nobuyuki Takahashi

脚本: 脚本家は追加されていません。

ゲストスター 0 すべての出演者・スタッフ

ゲストスターは追加されていません。

エピソード画像は追加されていません。

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

8

凛を返せ!

0%
2004年02月24日

下校中の凛(美山加恋)のもとへ、可奈子(りょう)が姿を現わす。可奈子は黙って家を出たことを凛に謝罪し、2人で住もうと提案する。一方、信用金庫で働く話が白紙に戻った徹朗(草なぎ剛)。足繁く職業安定所に通うものの、条件に合う職を見つけられず、苦悩の日々を送る。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

9

和解

0%
2004年03月02日

どちらも凛(美山加恋)と暮らすことを譲らないまま、話し合いを終えた徹朗(草なぎ剛)と可奈子(りょう)。どうしても凛を引き取りたいと考える可奈子は、徹朗のもとから凛を取り返すため、家庭裁判所に審判を依頼する。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

10

別離

0%
2004年03月09日

家庭裁判所調査官・令子(長野里美)が徹朗(草なぎ剛)の家へ。徹朗と可奈子(りょう)のどちらが凛(美山加恋)を引き取るにふさわしいか調査を行なう。いつもどおり明るくふるまう凛に安堵する徹朗だが、後日、可奈子のもとで過ごす凛のことを考え不安に。徹朗は、ゆら(小雪)に弱音をはく。そんな中、徹朗はマミ(山口紗弥加)から電話で呼び出される。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

11

サヨナラ凛

0%
2004年03月16日

美奈子(長山藍子)が家庭裁判所に呼ばれた。美奈子は、以前、凛(美山加恋)が便秘で入院したことを例に挙げ、徹朗(草なぎ剛)は父親として至らないと証言。徹朗の弁護士・神田(福本伸一)は、美奈子への反対尋問を裁判所へ願い出る。そんな中、凛が徹朗と可奈子(りょう)と3人で遊園地に行きたがっているとゆら(小雪)から聞いた徹朗は、可奈子を遊園地へ誘う。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

12

0%
Season Finale
2004年03月23日

裁判の結果、親権は可奈子(りょう)に移動し、凛(美山加恋)は徹朗(草なぎ剛)のもとを去った。ゆら(小雪)は、ショックのあまり放心状態となった徹朗を介抱。2人は眠りにつく。翌日、目を覚ました徹朗は、自分の隣にいてくれたゆらに対し、感謝のことばを口にする。そんな中、仕事が手につかない徹朗を見かねた店長・斉藤(松重豊)は、徹朗に早退するよう命じる。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

トップに戻る

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

映画やテレビ番組が見つかりませんか?ログインして作成してください。

全般

s 検索バーに移動する
p プロファイルメニューを開く
esc 開いているウィンドウを閉じる
? キーボードショートカットウィンドウを開く

メディアのページ

b 戻る(または該当する場合は親に)
e 編集ページに行く

テレビ番組のシーズンのページ

(右矢印)次のシーズンに行く
(左矢印)前のシーズンに戻る

テレビ番組のエピソードのページ

(右矢印)次のエピソードに進む
(左矢印)前のエピソードに戻る

全ての画像のページ

a 画像追加ウィンドウを開く

全ての編集ページ

t 翻訳選択を開く
ctrl+ s フォームを送信する

ディスカッションのページ

n 新しいディスカッションを作成する
w 監視ステータスを切り替える
p 公開/非公開を切り替える
c 閉じる/開くを切り替える
a アクティビティを開く
r ディスカッションに返信
l 最後の返事に行く
ctrl+ enter メッセージを送信する
(右矢印)次のページ
(左矢印)前のページ

設定

このアイテムを評価したり、リストに追加したりしたいですか?

ログイン

メンバーではありませんか?

登録してコミュニティに参加