日本語 (ja-JP)

Name

Yoichiro Serizawa

Biography

英語 (en-US)

Name

Yoichiro Serizawa

Biography

SERIZAWA Yoichiro (芹沢洋一郎) was born in 1963. His debut work, Really? was screened at the 1981 Image Forum Festival. After shooting a series of gory films, his style changed after learning about the harmony of subject and method from Robert Bresson and OKUYAMA Junichi. Between Man (1989) and Killer Camera (1996) won prizes at the 1990 Image Forum Festival and the 41st San Francisco International Film Festival respectively.

SERIZAWA Yoichiro created many experimental works on the theme of the “unity of subject and method” from the end of the 1980s through the 1990s, and was widely acclaimed both in Japan and overseas. In the present era in which moving images tend to be reduced to “content” or “story,” SERIZAWA’s works that thrillingly and vividly show us the process of creating film itself are more necessary than ever.

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

映画やテレビ番組が見つかりませんか?ログインして作成してください。

全般

s 検索バーに移動する
p プロファイルメニューを開く
esc 開いているウィンドウを閉じる
? キーボードショートカットウィンドウを開く

メディアのページ

b 戻る(または該当する場合は親に)
e 編集ページに行く

テレビ番組のシーズンのページ

(右矢印)次のシーズンに行く
(左矢印)前のシーズンに戻る

テレビ番組のエピソードのページ

(右矢印)次のエピソードに進む
(左矢印)前のエピソードに戻る

全ての画像のページ

a 画像追加ウィンドウを開く

全ての編集ページ

t 翻訳選択を開く
ctrl+ s フォームを送信する

ディスカッションのページ

n 新しいディスカッションを作成する
w 監視ステータスを切り替える
p 公開/非公開を切り替える
c 閉じる/開くを切り替える
a アクティビティを開く
r ディスカッションに返信
l 最後の返事に行く
ctrl+ enter メッセージを送信する
(右矢印)次のページ
(左矢印)前のページ

設定

このアイテムを評価したり、リストに追加したりしたいですか?

ログイン

メンバーではありませんか?

登録してコミュニティに参加