Yuki Kawashima — Opening/Ending Animation

エピソード 13

終わりと始まり

80%
2014年04月06日24m
1x1

ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。

中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場する。

しかしその前に、「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄が立ちはだかるのだった…

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

烏野高校排球部

88%
2014年04月13日24m
1x2

中学時代に影山擁する北川第一に惨敗を喫した日向は、リベンジを誓い烏野高校に入学する。

しかし奇しくもその相手である、コート上の王様・影山と体育館で再会。

はなから衝突の絶えない日向と影山は勝手に勝負を始めようとするが、3年生の主将・澤村に、互いがチームメイトと自覚するまで一切部活に参加させないと、宣言されてしまい…!?

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

最強の味方

85%
2014年04月20日24m
1x3

同じ1年生との対抗試合に挑むことになった日向と影山は、2年生田中の助けもあって早朝から特訓を開始する。

練習の最中、自分にもトスを上げてほしいと訴える日向に対し、試合に勝つためには必要はないと、

影山はそれを拒否する。

日向は影山に認めさせるため更なる練習を開始するが…!?

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

頂の景色

98%
2014年04月27日24m
1x4

日向と影山は、2年生田中を味方に迎え、1年生の月島・山口と3年生・澤村の混成チームとの対抗試合に挑む。

影山を挑発しながら、高い壁として立ちはだかる月島と、主将としての貫録を見せる澤村を前に、

早くもピンチに立たされる二人。果たして日向・影山に勝機はあるのか!?

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

小心者の緊張

93%
2014年05月04日24m
1x5

セッターとしての本領を発揮し始めた影山と、天性のスピードとバネを持つ日向。

2人のコンビネーションが噛み合いはじめ、遂に対抗試合に勝利、 晴れて烏野高校排球部に入部を果たす。

そんな中、バレー部顧問・武田一鉄がもたらした吉報。

それは、県ベスト4青葉城西高校との練習試合だった!

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

面白いチーム

100%
2014年05月11日24m
1x6

青葉城西との練習試合に臨む、烏野高校排球部。

しかし高校初の試合を前に、日向の緊張は最高潮へ達する。

そして影山は、青葉城西に入学した中学時代のチームメイト・金田一と再会、“コート上の王様”と呼ばれていた過去が甦る。

強敵を相手に、新生・烏野は力を発揮することはできるのか!?

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

VS “大王様”

100%
2014年05月18日24m
1x7

本調子を取り戻した日向と影山のコンビネーションで、セットを取り返し、勝利へあと一歩まで青城を追い詰めた烏野。

しかしそのとき、故障明けの青城の主将・及川がコートに訪れる。

超攻撃的セッターの及川が繰り出す、強力なサーブに烏野は。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

“エース”と呼ばれる人

100%
2014年05月25日24m
1x8

部活禁止が明けた、烏野排球部の“守護神”・2年生の西谷が、練習中の部員たちの前に現れる。

一方、青城戦を経て、コーチの必要性を痛感した武田は、

前任の名将・鳥養監督の孫である、烏養繋心に再び部員の指導を依頼するが。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

エースへのトス

100%
2014年06月01日24m
1x9

音駒との練習試合を控え、澤村は東峰にバレー部へ戻るよう促す。

しかし菅原や西谷に合わせる顔がないと、断わる東峰。

そんななか、現役時に音駒との交流が深かった繋心は、武田から練習試合の決定を聞いて。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

憧れ

65%
2014年06月08日24m
1x10

烏野町内会チームとの練習試合で、エースの貫禄を見せる東峰。

日向は身長・パワーと自分にないものを持つ東峰に、羨望のまなざしを向ける。

そんな日向の様子を見た影山は、日向を試合に集中させるため、思わぬ行動に出るのだった。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

決断

100%
2014年06月15日24m
1x11

インターハイ予選に向けて、音駒との練習試合を控え合宿に臨む烏野高校排球部。

猛練習の成果が少しずつ現れてくるなか、繋心は音駒戦のセッターを影山と菅原のどちらにするべきか迷っていた。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

ネコとカラスの再会

65%
2014年06月22日24m
1x12

いよいよ音駒との練習試合がはじまった。

エースとリベロが復帰した烏野は、序盤、日向・影山コンビの速攻を軸に優位に戦いを進める。

しかし音駒は、速攻を止めるべく思わぬ戦法をとるのだった。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

好敵手(ライバル)

100%
2014年06月29日24m
1x13

音駒の高い守備力と観察力により、攻略された日向だったが、状況を打破すべく、目をつぶらない速攻を試みていく。

なかなか上手くいかない攻撃も、チームメイトに助けられながら、両者、一進一退のマッチアップを繰り広げる犬岡と日向。

しかし経験に勝る音駒は、主将・黒尾を中心にしたたかな攻撃を見せ。

もっと読む

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

You need to be logged in to continue. Click here to login or here to sign up.

映画やテレビ番組が見つかりませんか?ログインして作成してください。

全般

s 検索バーに移動する
p プロファイルメニューを開く
esc 開いているウィンドウを閉じる
? キーボードショートカットウィンドウを開く

メディアのページ

b 戻る(または該当する場合は親に)
e 編集ページに行く

テレビ番組のシーズンのページ

(右矢印)次のシーズンに行く
(左矢印)前のシーズンに戻る

テレビ番組のエピソードのページ

(右矢印)次のエピソードに進む
(左矢印)前のエピソードに戻る

全ての画像のページ

a 画像追加ウィンドウを開く

全ての編集ページ

t 翻訳選択を開く
ctrl+ s フォームを送信する

ディスカッションのページ

n 新しいディスカッションを作成する
w 監視ステータスを切り替える
p 公開/非公開を切り替える
c 閉じる/開くを切り替える
a アクティビティを開く
r ディスカッションに返信
l 最後の返事に行く
ctrl+ enter メッセージを送信する
(右矢印)次のページ
(左矢印)前のページ

設定

このアイテムを評価したり、リストに追加したりしたいですか?

ログイン

メンバーではありませんか?

登録してコミュニティに参加